中国コスメ「Parfect Diary」 の12色アイシャドウパレットをご紹介していきます!
アイシャドウが12色もセットになっているので、1つあれば色々な組み合わせのカラーメイクが楽しめます。
「プチプラ」なのに「高発色」のこのアイテム、とっても「高コスパ」です。
そしてパッケージには色々な動物がデザインされていて、お気に入りの動物のアイシャドウパレットを使えば朝のメイクタイムから気分が上がること間違いなし。
まずは、私が好きな動物ダントツNO.1の「パンダ」がデザインされているパレットから見ていきましょ〜♪

ちなみに…私はパンダが好きすぎて我が家には至るところにパンダがいます。笑
アイシャドウにもパンダがいるなんて幸せ…♡
パッケージデザイン
まずは、アイシャドウのパッケージから。
表側はこんな感じです。

まんなかに、どどんっとリアルなパンダがいます!
結構、目力が強いタイプのパンダです。
写真では見にくいのですが、目の部分だけツヤっとした加工がされています。
まるで本物に見つめられているみたいですね…汗
裏側はこんな感じ。

パンダの背中がデザインされています。
ここで、パンダの豆知識をひとつ。
世の中にはたくさんのパンダグッズがありますが、「正しいパンダ」と「間違ったパンダ」がいるんです!
背中が黒くつながっているパンダが、「正しいパンダ」。
「間違ったパンダ」はつながっていないんです。
日本パンダ保護協会名誉会長を務める、黒柳徹子さんも力説しているので、皆さんもパンダグッズをご購入の際は、是非チェックしてみてくださいね〜!
さすが、本場なだけあってPerfect Diary のパンダはちゃんと「正しいパンダ」のようですね。
アイシャドウパレット
次にアイシャドウの中を見ていきましょう!

笹をイメージしたグリーン系のカラーを中心に、ブラウン系のカラー、ラメも充実しています。
白のアイシャドウには、よくみるとパンダの足跡が。
可愛すぎます…!
締め色に使えそうな黒もありますね。
マットな白と黒のアイシャドウって買うことがなかったから、新鮮。
いろいろな使い方ができそうなアイシャドウパレットです!
ちなみに開封して、そのまま撮影したのですが、「LAZY」のラメがちょっと飛び散ってますね…。
そこらへんはやっぱりMADE IN CHINAクオリティなのかも…。
使用レビュー
アイシャドウを実際に塗ってみます!
まずは腕に…。
カラーが多いので、パレットの上下に分けて塗っています。


正直に感想を言うと…
なにこれ…めっちゃ発色いいじゃん!!
ぶっちゃけパッケージデザイン重視で、品質は期待していませんでしたが、粒子がかなり細かく、肌に密着します。
「A」は真っ白!アイメイクのベースや、グラデーションを作るときに活躍しそうです。
「B」「F」「H」「L」のカラーはラメになっているのですが、ラメがとても細かくて、上品にキラキラとひかります。
「C」はモーブピンク?くすんだピンクになっています。とても肌馴染みがいいです。
「D」は笹の葉のような鮮やかなグリーン!みずみずしくて元気な感じです。
「E」はグレーがかった、くすんだブルーです。個人的に結構好きな色〜!
「G」は「D」よりも落ち着いたグリーン。両方を組み合わせてグラデーションにしてもかわいいかも!
「J」はマットなブラウン。使いやすそうすぎます!
「K」は白い大きなラメと細かいパープルのラメが含まれています。
塗るとパープルがかなり出てきて、なんだか宇宙を感じます…笑
ちょっと使いどころは難しそうかも…?
「L」の黒色はアイラインがわりにも使えそうなほど濃厚な感じでした!
実際にアイメイクもしてみました。

せっかくのなので、グリーン系のカラーを中心に「D」「G」「H」を使用しました。
アクセントに、「K」のラメをぽぽんとのせてます。
「K」が派手すぎないか心配でしたが、つけすぎなければ、意外と馴染みます!
12色も入っているので、右側の公式の写真のようにいろんな組み合わせができそうです♡
まとめ
今回は、中国コスメ「Parfect Diary」 の12色アイシャドウパレットをご紹介しました。
正直パッケージ目当てで、購入しましたが、品質もかなりよく、大満足です!!
こんなに高発色なメイクアイテムがプチプラでGETできるなんて、恐るべし中国コスメ。
しかし、「中国コスメ」を購入する際、偽物をつかまされることがあるのも真実…。
なので、私が海外のコスメを買うときは「Qoo10」で購入しています。


- 海外発送も荷物の追跡ができる
- 口コミや評価を確認して購入できる
から安心です!
みなさんも購入する際は、よく口コミや評価を確認しましょう!
心配な方は、よかったら参考にしてみてくださいね。
コメント