レビュー– tag –
-
【口コミ】ステキな村キャンプ場で冬の星空を満喫してきた。
キャンプ場大国群馬県。都心からのアクセスもよく、魅力あるキャンプ場がたくさんあります。2021年にオープンしたばかりのステキな村キャンプ場は開けた林間テントサイト。 静かに星空を楽しみたい人にオススメのキャンプ場なんです。 【ステキな村キャン... -
【ポタ電比較】キャンプで調理家電を使うならBLUETTI EB55がおすすめ!
最近、調理家電を使用するキャンプが流行っています。こどももいるし、快適に過ごしたい。 電気の力を使えるポータブル電源がいいと聞いたけど、「W? Wh?」色々なメーカーが様々なグレードを発売しており、よくわからない。 大きいのは高額すぎるし、安い... -
グループキャンプにおすすめ!川原湯温泉駅キャンプ場での雪中キャンプが楽しすぎた
群馬県内有数の観光地、八ッ場ダム。綺麗なロケーションだけでなく、手ぶらOK、豊富なオプションで初心者キャンパーのデビューにぴったりのキャンプ場があるんです。 サービスやアクティビティも充実しており、ファミリーやグループキャンプで注目されるこ... -
【使用例紹介】ポータブル電源PowerArQ2がキャンプにオススメ!
今回は、キャンプの快適さをワンランク上げるキャンプギア、ポータブル電源を手に入れたので、実際にキャンプで使ってみました。やっぱり電気の力があるとグッとキャンプの快適性が上がりますね! 【ポータブル電源の特徴】 ポータブル電源とは 画像引用元... -
【口コミ】楽しみ方は無限大!無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってみた。
シンプルなデザインと機能性に優れたブランド、無印良品。そんな無印良品が経営するキャンプ場が群馬県にあるんです!周りの観光地も充実しており、旅行先として本当におすすめです。 【周辺の観光地】 愛妻の丘 車で10分くらいの場所にある嬬恋屈指の観... -
【DIY】キャンプ用スパイスボックスをカインズの板材で作ってみた。
キャンプレイアウトを華やかにスパイスボックス。今回はカインズで買った板材で自分好みのスパイスボックスを作ってみました。 DIY初心者でも簡単に作れるのでおすすめです!実際に切り出した木材の寸法も公開していますのでぜひ参考にしてみてください。 ... -
牧場食材を使ったパンが朝から食べられる!ゆめ牧場オートキャンプ場に行ってみた。
アクティビティが豊富なキャンプ場はたくさんありますが、牧場まで歩いて行けるキャンプ場はそう多くありません。ゆめ牧場オートキャンプ場なら、日中は牧場で遊んで夕方からキャンプを楽しむことが出来ちゃいます。 しかも、朝ご飯には牧場で焼き上げたパ... -
おむつ替えもバッチリ。幼児への気配り溢れる榛名湖オートキャンプ場に遊びにいこう!
ファミリー向けキャンプ場は数多く存在しますが、その中でも榛名湖オートキャンプ場は幼児への気配りが随一なんです。また有名な温泉地、伊香保温泉を初めとした観光資源に溢れており家族で楽しむのにおすすめなキャンプ場です。 【榛名湖オートキャンプ場... -
コスパの良いキャンプ椅子ならQUICKCAMPのウッドローチェアがおすすめ
キャンプ椅子で流行っているカーミットチェアは高級感があり、作りがしっかりしているので疲れにくいです。同じような作りの椅子の中でもQUICKCAMPのウッドローチェアが高性能なのに、価格が安くておすすめなんです。 【ウッドローチェアの特徴】 「ウッド... -
吸引機要らず!ダイソーの圧縮バックでキャンプグッズをコンパクトに。
キャンプに持って行きたいものが多いけど車に乗り切らない。特にブランケットや着替えなどは嵩張るし、持って行くのを躊躇してしまう方も多いと思います。ダイソーの圧縮バッグなら吸引機要らずでコンパクトにすることができるのでおすすめです。 【圧縮バ...
12