口コミ– tag –
-
【口コミ】ステキな村キャンプ場で冬の星空を満喫してきた。
キャンプ場大国群馬県。都心からのアクセスもよく、魅力あるキャンプ場がたくさんあります。2021年にオープンしたばかりのステキな村キャンプ場は開けた林間テントサイト。 静かに星空を楽しみたい人にオススメのキャンプ場なんです。 【ステキな村キャン... -
【ポタ電比較】キャンプで調理家電を使うならBLUETTI EB55がおすすめ!
最近、調理家電を使用するキャンプが流行っています。こどももいるし、快適に過ごしたい。 電気の力を使えるポータブル電源がいいと聞いたけど、「W? Wh?」色々なメーカーが様々なグレードを発売しており、よくわからない。 大きいのは高額すぎるし、安い... -
グループキャンプにおすすめ!川原湯温泉駅キャンプ場での雪中キャンプが楽しすぎた
群馬県内有数の観光地、八ッ場ダム。綺麗なロケーションだけでなく、手ぶらOK、豊富なオプションで初心者キャンパーのデビューにぴったりのキャンプ場があるんです。 サービスやアクティビティも充実しており、ファミリーやグループキャンプで注目されるこ... -
コスパ重視のキャンプ初心者が買ってよかったキャンプ用品40選
キャンプを始めたいけど、何を買うべきか良いかわからない。おしゃれでコスパがいいものを中心に買ってきたキャンプ初心者が、買ってよかったキャンプ用品をご紹介していきます。 どれも間違いないキャンプギアなので、是非お試しあれ! 【おすすめキャン... -
【使用例紹介】ポータブル電源PowerArQ2がキャンプにオススメ!
今回は、キャンプの快適さをワンランク上げるキャンプギア、ポータブル電源を手に入れたので、実際にキャンプで使ってみました。やっぱり電気の力があるとグッとキャンプの快適性が上がりますね! 【ポータブル電源の特徴】 ポータブル電源とは 画像引用元... -
【レビュー】キャンプで安眠したいならWAQのインフレータブルマットが一番おすすめ。
キャンプの楽しさを左右するのが、キャンプ場での睡眠の質です。今回ご紹介するWAQのインフレータブルマット(インフレーターマット)があればキャンプ場での睡眠に悩むことがなくなりますよ! 【キャンプ場での睡眠】 キャンプ初心者で意外と盲点になりが... -
【口コミ】楽しみ方は無限大!無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってみた。
シンプルなデザインと機能性に優れたブランド、無印良品。そんな無印良品が経営するキャンプ場が群馬県にあるんです!周りの観光地も充実しており、旅行先として本当におすすめです。 【周辺の観光地】 愛妻の丘 車で10分くらいの場所にある嬬恋屈指の観... -
高コスパの陣幕をお探しなら100%コットンのMt.Gut焚き火陣幕がおすすめ!
キャンプの醍醐味と言えば焚き火。ただし、火を扱うというのは危険なもので、風に煽られテントに穴を開けてしまうこともしばしば。 ですが、陣幕を使えば、焚火台を風から守り焚き火を安定させることができます。数多くの陣幕が販売されていますが、100%... -
【DIY】キャンプ用スパイスボックスをカインズの板材で作ってみた。
キャンプレイアウトを華やかにスパイスボックス。今回はカインズで買った板材で自分好みのスパイスボックスを作ってみました。 DIY初心者でも簡単に作れるのでおすすめです!実際に切り出した木材の寸法も公開していますのでぜひ参考にしてみてください。 ... -
牧場食材を使ったパンが朝から食べられる!ゆめ牧場オートキャンプ場に行ってみた。
アクティビティが豊富なキャンプ場はたくさんありますが、牧場まで歩いて行けるキャンプ場はそう多くありません。ゆめ牧場オートキャンプ場なら、日中は牧場で遊んで夕方からキャンプを楽しむことが出来ちゃいます。 しかも、朝ご飯には牧場で焼き上げたパ...
12