【レビュー】設営が簡単!DODカンガルーテントSで寝てみた。

星の数ほど存在するテント。
広さや素材、選ぶべきポイントが多く何を選べばいいか分からない。
キャンプ始めたてで、テント選びを失敗したくない。

そんなあなたにおすすめなのが、DODのワンタッチカンガルーテント。
設営が簡単で、初心者からベテランまで多くの方が使っています。

設営は?広さは?構造は?
実際に使った感想をお伝えしていきます。

画像引用元:DOD公式HP
みつお
タープに続いてテントの紹介だよ
ぱそ
パンダには劣るけど、カンガルーも可愛いよね
みつお
ちょっと何言ってるかわからない
目次

テント選びについて

皆さんはテントを選ぶ時、何を大切にしていますか?
設営が楽なものや値段が安いもの、中が広かったり、部屋が2部屋あったりなど色んな理由が考えられると思います。

私は購入の際、設営の手軽さを1番に検討しました!
このブランドはおしゃれで、ついつい揃えたくなっちゃいますね。

ワンタッチカンガルーテントについて

画像引用元:DOD公式HP
カラータン
組立サイズ(外寸)(約)W220×D150×H128cm
インナーサイズなし
収納サイズ(約)直径21×長さ70cm
重量(付属品含む)(約)4.3kg
収容可能人数大人2人
材質壁面:コットン
フロア:210Dポリエステル(PUコーティング)
フレーム:アルミ合金
最低耐水圧5000mm ※フロアのみ
セット内容テント×1、グランドシート×1、ペグ×4、ペグ収納袋×1、キャリーバッグ×1、タイベルト×1
耐水性はフロアのみで、外装の耐水性を示すものではないので注意!

一番の特徴はワンタッチシステム。
アルミ製のポールがすでに装着されているため、傘のように力を加えると半自動的にテントが広がる仕組みになっています。

なお、カラーバリエーションはタンのみとなっています。

画像引用元:DOD公式HP

付属品
グランドシートとペグはセットになっているので、ヘーキサタープと違い、何も買い足さなくてもそのまま使用できます。

構造
入り口は一箇所。
室内が220cm×150cmのため、174センチの私が寝てもかなりゆとりがあります。
入り口を含め4方向全ての壁面がメッシュとコットン生地の二層構成になっており、通気性は最高!

内側から開閉ができ、バンドで開いた窓をまとめることができます。
また、入り口から見て手前右下側にコンセントファスナーがあり、ここから電源ケーブルを引き入れることが可能。

これ、地味に嬉しい!
また、両サイドには小物入れが付いており、ちょっとしたものを収納できます。
天井にはフックが付いており、ランタンを吊るせます。

「テント内部」 画像撮影者:みつお

フライシート

「フライシート着用」画像撮影者:みつお

DODはカンガルーテントに使用できるフライシートも販売(別売り)しています。
フォルムを崩さず、雨を防ぐことができるため一つあるととても便利です。

「バックスタイル」画像撮影者:みつお

テント本体はコットン製のため、水に弱く雨を弾くことができません。
そこでポリエステル製の専用フライシートを被せることで、雨から守ることができます。

スクロールできます
ポリエステルコットン
撥水性
難燃性
軽さ

実際に設営してみた

初キャンプで実際に設営した感想。
ストレスなくあっという間に設営できました!

「テント内設営完了」画像撮影者:みつお
「側面とケーブル引き入れ口」画像撮影者:みつお
みつお
え、これで完成?

めっちゃ簡単!
え、なにこれ。
こんなに簡単なの。
タープに30分かかったのに。

設営方法

画像引用元:DOD公式HP

手順1〜5までで所要時間1分
また、テント自体はそれほど重くないため、設営場所が気に入らなければ2人で移動させることもできます。
(1人でも移動させられますが、フレームに負担がかかるためお勧めはしません)


初キャンプでも大活躍でした!
タープの下に設営することでテントサイトをコンパクトに使用することができます。
ゆくゆくは、かまぼこテントなどにも挑戦してみたいですが、2人だけであればこのくらいがちょうどいいですね。

使用した感想

実際にテントを使用してきました!
簡単に設営でき、焚き火の近くに設営しましたが、火の粉もなんのその。
非常に大満足でした。

その上で、感じた点をまとめてみました!

◯設営が簡単
初めて使用する方でも簡単に設営できます。
◯燃えにくい
コットン製のため火の粉で穴が開きにくいです。
◯結露しにくい
コットン製のため、結露しにくいです。
◯通気性に優れている
メッシュ窓にすることで通気性を確保できます。

◯水に弱い
水をほとんど弾けないので、雨天時はタープやフライシート必須です。
◯重い
コットン製のためポチエチレン製のものと比較すると重いです。
◯かさばる
ワンタッチシステムのため、支柱を細かく折り畳めず収納時かさばります。
※下部写真にはカンガルーテント及びフライシートが入っています。

「ヘーキサタープとの比較」画像撮影者:みつお

以上の点をまとめると、テントの近くで焚き火をしたい人やとにかく設営に時間をかけたくない人にこのテントはおすすめできると思います。

ただし、なるべく荷物を増やしたくない、テント内部の広さがもっと欲しいという人には、別のテントやカンガルーテントMをおすすめします。

ぱそ
2人で寝るにはちょうどよかったよね
みつお
冬になったらシェルターと組み合わせたらいい感じかも!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

冴えない下っ端サラリーマン。
一度通った道は忘れないという地味な特技を持つ。
意識高い系だが、いつも行動が伴わない。
最近のトレンドは資産運用。
勉強しただけでお金が増えた気になっている。

コメント

コメントする

目次