外で食べる焼肉って美味しいですよね。
特に炭火で焼いたお肉、美味しく感じますよね。
焚火台での調理もいいですが、キャンプ場に七輪を持って行ってはいかが?
炭火に特化した調理器具を使えば、キャンプ飯の幅と質がグッと広がりますよ!
今回ご紹介するKURONOSの黒七輪はスタイリッシュで高性能。
キャンプサイトに映えること間違いなしです!
炭火の良さ
キャンプにおける調理方法はたくさんありますが、肉を焼くなら断然炭火!
香ばしく焼き上がるので、とっても美味しいです。
でも、なんで炭火で焼くと美味しくなるのか?
【表面はパリッと焼きあがり、うまみ成分を閉じ込める!】
炭はガスなどと違って余分な水分が出ないため、食材が湿っぽくなりません。
良い炭は炎を出さないので表面を焦がさずパリッと焼け、中までふっくらと柔らかく焼き上げます。
また、炭の遠赤外線効果で表面を素早く焼き上げるので、肉を焼いた場合などは、肉のうまみ成分(アミノ酸)のある肉汁をしっかり閉じ込め、うまみを逃しません。
一般に、うまみ成分は、アミノ酸類、核酸類、有機酸類の3つに分けられます。炭には有機酸類が豊富に含まれ、炭焼きによりミネラルと同様、食物に付着してうまみを増すと考えられます。炭焼きならではのパリッとした食感とうまみを存分に味わえます。
【遠赤外線効果でムラなく焼き上げ、甘み倍増!】
炭火は表面温度が300~600℃の高温になり、食材そのものを発熱させるので、中までしっかりムラなく焼き上げます。焼くことで食材のもつ甘みが凝縮され、甘みが倍増します。 また、食材が生焼けになることがなく、雑菌等の殺菌にもなるので安心です。
【燻煙効果で食材の味を引き立てる!】
炭にはうまみ成分である有機酸類やミネラル分が豊富に含まれています。煙として食物に付着して香りとうまみを引き立てます。
【五感を刺激し食事の満足感を高める!】
味覚や食感(触感)はもちろんのこと、赤々とした炭火、食材が焼ける音や香りは、五感を刺激します。炭火焼きは食事の満足感が高いといえます。
【地球環境にやさしい再生可能な燃料!】
炭は再生可能なエネルギーである木材を使っています。特にオガ炭は未利用バイオマス資源を再利用した地球環境にやさしい燃料です。
オガ炭を製造販売している共同産業株式会社様より引用させていただきました。
炭火で食べるお肉が美味しいというのはイメージだけでなく、ちゃんとした理由があったのですね。

黒七輪


概要
商品名 | KURONOS 黒七輪 8.5号 珪藻土 黒ノ巣 クロノス |
詳細 | ■KURONOSを代表する黒七輪。 ・9号より少し小さめの8.5号が登場、持ち運び便利。 ・日本の職人様が1つ1つ丁寧に手作りしており、伝統技術が集結した最高に価値のある七輪です。 ■特徴 ・炭火で発生する赤外線効果で食材をさらに美味しく調理できる珪藻土七輪。 ・炭火は水分を含まないので表面はパリッと中はジューシーな焼き上がりを可能にします。 ・黒七輪特有の保温性で温度を一定に保ち通常の七輪より安定した火力で調理できます。 ・黒で統一したスタイリッシュなデザイン。 |
サイズ | 直径:約26cm 高さ:約22cm 重さ:約4.5kg |
素材 | 本体:珪藻土(国産;石川県能登) 付属:網1枚 |


※KURONOSロゴプレートに保護シールが貼ってありますので剥がしてお使いください。
※本商品にはトング・炭は付属しておりません。七輪本体と網1枚のみの商品になります。
※使用中は本体が高温になりますのでくれぐれも火傷等に注意してご使用ください。
※室内でのご使用の場合は、必ず”換気”をしてください。
※コンロの底部は”高温”になるので耐熱性のある台をご利用ください。
※燃焼中の移動や可燃物の近くでのご利用は危険ですので、火の元にお気を付けください
※使用後は必ず”火が消えている”ことをご確認ください。
※コンロの金具で”切り傷”や”火傷”などにご注意ください
※壊れ物ですので落としたり、ぶつけたりしないようにお取り扱いにはご注意ください。
※コンロは水分を含むと炭が起こりにくくなります。保管の際は“水濡れ”や”湿気”にご注意ください
※黒塗装は傷や欠けなどで塗装が剥がれやすいので、取り扱いにご注意ください。
※予告なく商品の仕様を変更する場合がございます。予めご了承ください。
サイズ展開
8.5号/9号
一回り大きい9号が基本サイズで、8.5号は持ち運びを意識して少し小さくなっています。


サイズ感はそれほど変わらないので、お好みのサイズでいいと思います。
2人で使うなら、7号でもいいかもしれません。
5号/7号


こちらも人気サイズ。
卓上七輪なので、とてもコンパクト。
ソロキャンパーは5号、2人で使うなら7号がオススメ!
火力に違いはありません。
テーブルにちょこんと乗せて焼く肉はとても映えますよ!
付属品
この黒七輪、オプションパーツも魅力の一つなのです。
五徳セットを用いれば、鉄板焼きやプレートを置くスペースができます。
何より、かっこいいんです‼︎


KURONOSとは
KURONOSとはTITANartのアウトドア部門にあたります。
【TITANart (タイタン・アート)とは?】
大阪を拠点に活動しグラフィックをはじめとした、インテリア、プロダクトデザインなどを手がけるデザイナーズ集団。大手メーカーの広告や販促物から、空間演出やオリジナルデザイナーズブランドを展開している。そのメインブランドであるJAPAN Modern Collection.では、常に斬新でユニークな作品を提供し続けている。作品はファッション雑誌SMARTの別冊インテリアで特集を組まれたり、渋谷FMの番組内で取り上げられたりと多岐にわたり紹介されている。
黒色と七輪好きの、中の「部長」が、1人でブランド立ち上げ、全ての業務をこなす。
もちろん他の業務もこなしながら。
黒く燃える情熱で挑戦中。
今まさにキャンパーに注目されている、先進気鋭のアウトドアブランドなのです。
【 楽天市場 】アウトドアブランド KURONOS クロノス 黒ノ巣会
焼いてみた!


炭を敷き詰めて着火。
あっという間に火が強くなっていきます。
下部の通風口で火力が調整できます。
火力を強くしたければ通風口を開き、弱くするなら通風口を閉じましょう。


本日のお肉は坂本精肉店さんのお肉!
岡山県のお肉屋さんで、店員さんもキャンパーとのこと。
そして、届いたお肉たちがこちらの焼肉セットD!


1人前でソロキャンプにちょうどいい。
見るからに高級感のあるお肉たちです。
特にカルビが鮮やかで美味しそう。
つくね棒が入っているのがまた嬉しい!
ー消費者として・キャンプ愛好家としてー
「安くて品質の良い物を」それは誰でもが思う当たり前のことです。
私たちはお店の経営者であると同時に消費者でもあります。皆様にご納得いただける品質の良い物を安くご提供したいと思っています。
また私たちは趣味が高じてキャンプ場を運営しています。
キャンプをする際に「BBQに最適なお肉セットがあれば良いのに・・・」とよく思っていました。開店にあたりキャンプ愛好家をはじめとするBBQを楽しみたい皆様に向けた「焼肉セット」もご用意いたしました。
ぜひ一度お試しください。
坂本精肉店公式HP
炭が落ち着いたようですので、上タンから失礼します。


上品な油に歯切れの良い肉質。
これだけで、ビールが進む進む。
本当に美味しい肉の油って甘いんですね。
初めて知りました。
炭火で周りを焼き上げたので、中はジューシー外はパリッと仕上がります。
タレとご飯が最高にマッチします。
焼肉って自分のペースで焼くことができるので、思ったよりも長く楽しめますよね。
使った後は、炭と灰を火消し壺に移して、温度が下がるのを待ちます。
炭を取り除いてもしばらくの間熱いままでした。
改めて黒七輪の保温性、蓄温性が優れていることを再確認しました。
なお、熱により内部の塗装が白くなります。
塗装が変色することについて様々なご意見があるようですが、私はおしゃれだなと感じました。
塗装については塗料も販売していますので、気になる方は併せて購入することをお勧めします。


まとめ
キャンプに七輪という選択を!
KURONOSの黒七輪はスタイリッシュで高性能。
キャンプサイトに映えること間違いなしです!
みんなも黒七輪で焼肉してみよう。



コメント